top of page

【雑記】共同制作について追記

  • 執筆者の写真: Yu
    Yu
  • 2019年2月9日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!

土曜日も毎週仕事で終わります。なんだか切ない!


今日は以前かいたこの記事↓

【Apple】共同制作(人を追加)について追記したいと思います!



お試しになられた方もいるかもしれませんが、この機能本当に便利ですよね!

ただ私は勘違いをしておりました…ので今日はそれを紹介したいと思います。


私はこれまでこの機能を授業では使ったことがなかく、友人とのメモの共有程度に使用していました。内容も大したことのないメモの共有だったので、同時に編集することはありえず、気が付かなかった新たな発見です。

なんと、この共有機能、リアルタイムで編集が反映されるのです。

例えば2台のiPhoneやiPadなどのiOSデバイスを横においてこれを使ってみるとわかるのですが、本当にスムーズ。機能の名前のとおり、共同制作ができてしまいます。


授業なんかでも例えばグループワークで1つのKeynoteを作る際はスライドを分担して作っていてもリアルタイムでまとまっていくわけです。なんだかできることが増えますね。

これを使った実践も今後思いついてやってみたら載せていきたいと思います〜

Comments


©2018 by adfss. Proudly created with Wix.com

bottom of page