top of page

【製品紹介】Apple TV

  • 執筆者の写真: Yu
    Yu
  • 2019年1月30日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!yuです!

最近は節分が近づいてきて私のクラスの生徒もそわそわしてきました。見ているこっちは微笑ましいです。


さて今日は昨日の続き(【実践報告】TV中継)で、あるアイテムを使うことで接続も簡単に、そして映像も音声もクリアにすることのできる方法を紹介したいと思います。


今日ご紹介するものはApple TVというものです。


MacbookやiPadなどのApple製品について知っている人でも、Apple TVは初めて聞くという方もいるかもしれませんね。


この製品で何ができるかというと、普通のモニターをネット接続が可能なモニターにすることができるのです。つまり、どんなモニターでもYoutubeをみたり、アプリをインストールしてゲームをしたりできるようになります。

それだけではありません。無線接続でiPhoneやiPadの画面を映し出すこともできるのです。もちろん、音声はモニターから出力されるので非常にクリアです。

前回の記事のように困ることがなくなるのです!


ただしApple TVを使用するにはネットの環境が整っていなければならないことは注意が必要です。有線でも無線でも可能ですが、使用に堪えうる速度のものがあるか確認してから使用しましょう。


とはいえ、私もそんなに活用したことがありません…しかしとても可能性を秘めたものですので、今後も研究の余地があります!以上!

Comentarios


©2018 by adfss. Proudly created with Wix.com

bottom of page