【Apple】iOSデバイスの画面録画
- Yu
- 2019年2月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年2月14日
こんにちは!
なんだか卒業学年ということもあって休日も休日でなくなっています。
しっかりリフレッシュしたほうが良いですね〜
さて今日は意外と知らない(?)iPhoneでの画面録画についてお話します!
みなさん、静止画のスクリーンショットはよく取ると思いますが、画面録画はなかなか使っていないようで、この間その話をしたら驚かれたので…
ちなみに画面録画をしておくと、生徒がiPadでした学習を簡単に記録が取れるのでとっても便利です。
ちなみにまずは、静止画の撮り方を!
ホームボタンのあるiPhone(右側)は電源ボタンとホームボタンを同時押し。
ホームボタンのないiPhone(左側)は電源ボタンと音量をあげるボタンを同時押し。

これで「写真」のアプリに保存されるはずです。
では、続いて画面録画の方法を…
まずはコントロールセンターを開きます。iPhoneの画面を下からシュッスワイプしたときに出てくるやつです!

するとこんな二重丸のアイコンがあると思います。
これをタップします。
すると「3,2,1」とカウントが始まります。

0になったら録画開始。録画中はアイコンが赤く点滅します。

ちなみにもう一度アイコンをタップすると録画が終了し、「写真」アプリに動画が保存されます。是非おためしあれ!
Commentaires