【Apple】Apple Distinguished Educator
- Yu
- 2019年1月26日
- 読了時間: 1分
こんにちは!みなさん、休日いかがおすごしでしょうか…

今日はApple Distinguished Educator(ADE)についてお話したいと思います。
ADEとは、アップルのテクノロジー使う教育者であり、教育現場を変革しようとするリーダーです。
リンクを見ていただければわかりますが、全世界で2500人ほど、アジアでは600人ほどとなっています。日本人はおそらく100人ちょっとくらいでまさにプロフェッショナルといえます!
こちらに参加するとどんないいことがあるのか…Appleが主催する他国での研修へ参加できるようになったり、Appleから教育とテクノロジーに関する情報を得たりできるようになります。他のADEの方とも交流する機会が増え、自分の経験値を高められると思っています。
ADEになるためには、自分の取り組みを紹介する2分間の動画を送信することで応募となりますが、2年に1度の1月にしかすることができません。
ちなみに日本では今年、2019年の1月、まさに今募集しています。
私は2年後の1月に応募してADEになりたいと考えています!
それまでできることを着実に取り組んでいきたいと思います!
Comments